★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2015年10月31日

こむぎ物申すーハッピーハロウイン〜

ハロウインの朝の出来事




結局、子供たちは来ませんでした。
ただ言ってただけなのか、本当に各家を回っていたのか、見てないのでわかりません。
もし来たら「最後にまたおいで」って言って、ダッシュでお菓子を買いに行こうか・・・とか。
ちょっと、焦ってしまいました。


posted by かっぱ at 22:28| 大阪 ☀| こむぎ物申す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

ゴマと落花生

ゴマの刈取りをしました。今、ベランダで干して、乾燥させています。
一つだけ開いているのがあったので、見てみると。。

2015.10.17.2.jpg

管の中にゴマがびっしり入ってました。

2015.10.17.3.jpg

2015.10.17.4.jpg

面白いわ〜〜

そして、落花生「大まさかり」を一株だけ収穫しました。
小粒で数も少なくて、どこが大まさかり??って感じだったのですが、掘ってみたら大きな粒が出てきました。
だけど、数が少ない!ちょっとがっかりです。
茹で落花生にして食べたところ、味は最高でした。
来年、リベンジします!

2015.10.17.6.jpg

2015.10.17.7.jpg

今日のこむぎさん。
こんな姿初めてです。笑ってしまった。

2015.10.17.5.jpg
posted by かっぱ at 20:05| 大阪 ☀| 菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

こむぎ物申すー首が〜!



寝違えてしまって、今日一日右を向くのが大変でした。
体ごと右向けてました。
posted by かっぱ at 22:36| 大阪 ☁| こむぎ物申す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

こむぎ物申すーお迎え記念日

あれから11年なんだね。
こむぎをお迎えした日の事、昨日の事のように、はっきり覚えてます。




今更なのですが、自撮り棒を買いました。

2015.10.3.1.jpg

自分を撮るためでなく、こむぎを撮影するためです。

最近はもっぱらスマホ撮影してるのですが、望遠がうまくできないので、結局こむぎに寄って撮影してます。
場所によっては寄れない事も多々あるので、自撮り棒だとうまく撮影できるのでは?と思ったのです。
思ったとおり、とても撮影しやすくてGOODでした。

2015.10.3.2.jpg
posted by かっぱ at 23:05| 大阪 ☀| こむぎ物申す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする