★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2015年02月18日

キリリとだらりん

だらりんとしてるのだけど、顔が凛々しいでしょ?

2015.2.18.jpg

2015.2.18.2.jpg

左目の涙が止まりません。
毎日ほぐすのが大変です。嫌がるし。。

すごく嫌な時は、逃げて隠れます。
そんな時は無理しないようにしてます。


posted by かっぱ at 21:49| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

今日も寒かった

今日もストーブの前から離れません。

20150215201100174.jpg

20150215201120075.jpg
posted by かっぱ at 20:12| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

ちょうだい、ちょうだい

同居人が撮影しました。
葛の葉をもらうこむぎです。
かわいいでしょ?

2015.2.11.1.jpg

2015.2.11.2.jpg
posted by かっぱ at 21:22| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

眠い…

ごはんの後は、どうしてこんなに眠くなるのか。

20150209192125463.jpg
posted by かっぱ at 19:21| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

久しぶりの畑

久しぶりに畑に行きました。
雨が続き、水やりの必要がなかったので、すっかりさぼってしまいました。

2015.2.7.2.jpg

今植えているのは、にんじん、たまねぎ、ブロッコリー、菊菜、小松菜、キャベツ、チンゲンサイ、九条ねぎ、イチゴです。

今日は、こむぎ用に植えていたにんじんを全部抜いてきました。
にんじん葉のために植えていたので、間引きを一切しなかったのですが、大きさはともかく味が濃くておいしいにんじんになりました。

今日はホームセンターにも行って、キタアカリの種イモも買ってきました。
「2月の初めに出るから、買っとかなアカンよ。3月には無くなってるから」って教えてもらっていたのです。
出たばかりなのか、いろんな種類のジャガイモがありました。
大きな畑じゃないので、キタアカリだけで勝負です。楽しみ〜〜

今日の収穫
2015.2.7.3.jpg

2015.2.7.6.jpg
posted by かっぱ at 20:37| 大阪 ☁| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

まったり

夜に市内に行っていた同居人が買ってきた物。

20150206215443802.jpg

おでんです。
今から熱燗で一杯するそうです。

こむぎは今日もまったり。

20150206220021132.jpg
posted by かっぱ at 22:01| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

ねむねむ

毎日、よく寝ます。
寝る子は育つ。まだまだ成長中なのね。

2015.2.3.1.jpg
posted by かっぱ at 21:29| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

寒い日

寒い日は、やはり暖房の前で丸くなるよね。
皆様も暖かくして過ごしましょう〜

2015.2.1.1.1.jpg
posted by かっぱ at 22:08| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月01日

大きな葛の葉

誰かにとられないように、邪魔されないように、素早く、必死で食べてます。

20150201201640360.jpg

20150201201655904.jpg

20150201201709939.jpg
posted by かっぱ at 20:17| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする