実は、入院してました。
いえ、こむぎじゃなく、私(かっぱ)の方です。
大腸のポリープを取ってもらいました。
9日間の入院です。
入院は4月の初めには決まっていたので、こむぎが病気になった時は、すごく焦りました。
なんとしても入院するまでに治さないと!って必死。
なんとか治ってくれたので、助かりました。
入院中は、こむぎに会いたくて、会いたくて。。
退院した時の感動の再会の場面を想像したりして。
帰宅してすぐにこむぎに会ったのですが、会った瞬間は駆け寄って来てくれたけど、おやつをあげたら、ケージの中に入って出てこなくなりました。。
どういうこっちゃ!? ガ―(´・ω・|||)―ン!!
その後も、妙によそよそしいのです (ノω・、)クスン…
同居人に言ったら、すごく喜んでました。
「あんた、忘れられたんや。あんたがおらん間、俺が世話してたからな。うひゃひゃひゃ」
私は、8年間お世話してきたんだぞ!忘れてなんかないわい!!!(-`ェ´-怒)
でも、よそよそしい態度は丸3日続きまして、その後やっと今までどおり甘えてくれるようになりました。
拗ねてたのでしょうか?それともやはり忘れてたのか???
私がいない間、とても元気でごはんも毎日完食してたそうです。
まあ、それが一番ですね。
こむぎは、元気です。ついでに私も元気で〜〜す。

