お座敷遊び当日のPM11時15分頃、同居人より電話がありました。
相当酔っ払ってる声で「今梅田やねん。河原町から乗って乗り過ごした。今から電車乗るけどまた乗り過ごしたらアカンから10分後に電話してほしい」
っで、10分後に電話したら、やっぱり寝てたみたいで「ああ、ありがとう。」って言って切りました。
心配だったので、その5分後にまた電話しました。
出たもののボコボコと音がするだけで、話しません。
一旦切って、またかけました。
またボコボコと音がするだけ。。。
その後、何回かけても出ない。
駅のトイレで吐いているのかもと思って、自転車で駅まで行きました。
入場券を買って、構内に入り、男性トイレの前をウロウロ。
通りかかった駅員さんに、事情を話してトイレを見てもらいました。
「個室が一つ入ってるけど、確認とれなかった」って言われたので、外で待つことにしたのですが、出てきた人は違う人でした。
ホームで寝てるのかも。。って思って、急いでホームに駆け上がり、見て回ったけど、いない。。
降りて、また駅員さんにトイレを見てもらったけど、いない。
もしかしたら、もう家に帰ってるかもって思って、急いで家に帰ったけど、帰ってないの。
その間も連続で電話をかけ続けたけど、まったく出ないんです。
また駅に行って、今度は掃除のおじさんに頼んでトイレを見てもらい、最終電車が来るまで改札口にいたのですが、とうとう駅から出てきませんでした。(12時35分)
最終電車が出たので、駅員さんは駅を閉鎖し始め、もうどうしようもないので、とぼとぼ家に帰りました。
やっぱり家には帰ってなくて、途方にくれました。
携帯に電話しても、今度は電源が切られてます。
今まで、こんな事は一度もなくて、どんなに酔っ払っても必ずちゃんと帰ってきてたし、連絡もくれてたのです。
どうしたらいいのかわからず、おまけに親父狩りにあって、殺されてるかも。。と本気で思い込んでしまい、泣いてしまいました。
ベーベー泣いてるところに、ガチャって扉が開いて、帰ってきました。(1時半すぎ)
聞くと、携帯を失くし、しかもまたまた電車を乗り過ごして西院まで行って気がついて、折り返しの電車に乗って桂まで行き、その電車は最終で、桂までしか行かなかったから、桂から乗り合いタクシーに乗って帰ってきたそうです。(金5000円也)

その後、ネットで検索して、ドコモのサービスセンターに電話して、一時中断の手続きを取って、寝たのは2時半でした。
(携帯電話は、乗客の方が河原町駅に届けてくれてました。西院で降りた時に車内に落としたみたいです。)
もうヘロヘロです。かわいそうな私。
とんだお座敷遊びの結末でございました。。。
今日の夕食は同居人のおごりで飲みに行きます。
posted by かっぱ at 13:22| 大阪 ☁|
日記
|

|