★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2009年03月27日

年度末

今年の3月はそんなに忙しくないな。。とほほ。。

って、思ってましたが、3月末が近づいて急にバタバタしてきました。

30日、31日にピークがやってきます。
31日は、またまた白浜へ。うしし。。

こむぎは、とっても元気です。
毎日私にいたずらをしては、うれしそうに逃げて行きます。
顔は素だけど、うれしそうです。
癒されるわ〜〜

今日も私の他に癒されてる方がいましたので、激写!
うれしそうでしょ?

うひひひ〜〜


posted by かっぱ at 23:51| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

写真の加工

調べ物をしてたら、「フォトショップ」を使って写真をおもしろく加工する方法が出てるサイトがありました。
やってみたら、意外と簡単にできました。
どう?おもしろいでしょ?

ほんとはちょっとじゃまくさかった
posted by かっぱ at 21:26| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

チャレンジするこむぎ

昨日の朝は、早々とこむぎ部屋に戻したので、こむぎはかっぱ部屋に帰りたくてたまりません。
でも、同居人が入り口で横になってます。

とうとう同居人の上に上がって、同居人を踏み台にしてジャンプをしようとしだしました。
阻止する同居人。 何回もチャレンジします。
危ないからダメダメ。

1

2

3

4

おまけ
おまけ
posted by かっぱ at 18:52| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

高校野球

今日はとってもいいお天気だったので、「どこかに行こう」っという事になりましたが、どこに行こうか。。。

たまたまテレビで高校野球の開会式がやってたのを見て、「甲子園に行こう」となりました。

でも、テレビで見ても超満員なのに入れるのか。。
とりあえず行ってみることにしました。

甲子園入り口

センバツだね〜

入場行進のプラカードで記念撮影させてくれるそうなので、PL学園のプラカードをお借りしました。
希望の高校言うのです

恥ずかしいな

外野に入ったら案の定すごい人。
座るところなんてありません。
超満員

試合は第一試合がまだやっていて乱打戦になりました。
延長になって大いに盛り上がりました。

甲子園だね〜

外野から撮りました

金光大阪の応援団
音楽が素敵でした

倉敷工業の応援団
勝ってよかったね

結果は10対11で倉敷工業の勝利でした。
あいさつ

校歌斉唱

立ちっぱなしで疲れたけど、とっても楽しかったです。
帰りは梅田で一杯して帰りました。ははは〜ビール
posted by かっぱ at 21:15| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

ガジガジ季節

春が近づいてくると、少し活動的になってくるこむぎさん。

「あれ?どこ行った?」て探すと、大抵押し入れにいて、ホリホリをしてます。
そして、ガジガジも活発化。

今のターゲットは、ジィさんに作ってもらって、プリンちゃんにいただいたおもちゃ。
毎日いろんな所をガジガジしてます。
釘を使わず、竹ひごだから安心なの。

中にもぐったり、上に乗ったり、ガジガジしたり、大活躍です。
とっても楽しそう〜 よかったね。

この角、制覇するぞ

こっちもガジガジ

齧りにくいぞ
posted by かっぱ at 07:01| 大阪 | いただき物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

ババフミ2

昨日の日曜日はとってもいいお天気でした。
こむぎも陽の当たるところで、気持ちよ〜く寝ておりました。

ポカポカで暖かいよ

ネムネムだよ〜

お昼から出かける用事があったので、申し訳ないけどケージに帰ってもらうべく捕まえたら、「ブー!!!」って思いっきり怒られました。

オヤツをあげて戻っていただきましたが、かっぱの足になにやら違和感が。

見たら食糞をべったり踏んでいました( ̄□ ̄;)!!

しかも、私が歩いた所に点々と●がついてます。
マット、変えたばかりだったのに。。。ガクッ!
posted by かっぱ at 21:50| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

ババフミ

朝起きたら、こんな物が。。。

匂うんだよ

あ〜あ〜また食糞がつぶれてるよ。

お尻?足?

ずん胴だね

足にべったり

足でした。
これはお湯で洗わないと無理か。。。
自分で取ってくれないかな〜

明日洗うことにします。
きっと大暴れだろうな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
posted by かっぱ at 19:57| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

仕事場でのこむぎさん

今週の日曜日は仕事でした。
久々に遊びに来たこむぎさんです。

久々だね。

だめ〜〜

ケチやな

電話も鳴らないからゆっくり仕事ができました。
こむぎは途中から寝てました。


こむぎの写真の間にこんな写真が入ってました。

お客さんが来たらヤバイよ

同居人が撮ったみたいです。
最近の我が家は、花粉が付かないように部屋干しなのです。
5本指、2本指のうさぎの靴下が眩しいな〜
posted by かっぱ at 20:46| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

呼んでも。。。

ららちゃんが、お父さんのカールさんが「らら〜」って呼んだら、やって来てお腹の上に乗るそうなのです。
ビデオもあって、確かにお腹の上にポンっと乗ります(カールさんのちょっと得意気な顔も必見!)
なんてかわいいんだ。。。

そこで、同居人にそのビデオを見せました。
感心しながらもくやしがる同居人。

そう。こむぎは、呼んでもほとんど来ません。
おやつをもらえる時かナデナデしてほしい時だけです。

同居人、挑戦しました。
「こむぎ〜、こむちゃ〜ん」と、必死で呼びます。
っが、全然来ず。。。

とうとう「らら〜〜、らら〜〜」って。

「らら〜〜って言ったら来るかもしれん」と思ったんだって。
ぷぷぷ。。


私達の小さな期待を裏切ったこむぎですが、私達に来て欲しい時には、足ダンして呼びつけます。
足ダンすると「こむぎどうしたん?」って言いながら絶対行くのよね〜
こむぎの方が一枚上手でした。。。

はい。すぐに行きます
posted by かっぱ at 11:54| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

「ももいろ祭り」まだやってます

今日もお顔がももいろのこの方、こむぎにいろいろとおしゃべりしてる内容が、とってもおもしろくてビデオを回したのに、おしゃべりをやめちゃいました。

でも、もしよかった見てやってください。


posted by かっぱ at 06:00| 大阪 ☔| こむぎと酔っ払い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

飴ちゃん

日曜日の「ももいろ祭り」は、いろんな方のももいろを見に行き、また私のブログにも遊びに来てくださって、とってもうれしかったです。

ほとんど全部回ったつもりなのですが、参加人数が多くて、どこまで行ったのか途中でわからなくなってしまいました。。。

こむぎママさんは、本当に大変だったと思います。
ありがとうございました。とっても楽しかったです。



昨日、妹がおもしろい飴をみつけてきました。

アザラシかな?

花粉症用の飴だと思ったけど、「おはなのど飴」なので、風邪用かな〜
見るからに辛そうでしょ?
中身はいろんな動物が印刷されてるの。

いろいろ

うさぎもあったよ〜

うさぎだよん


ミルク味なんだけど、スーと鼻にぬけていくので、花粉症にもいいかも。

鼻水、出たことないよ
posted by かっぱ at 07:29| 大阪 ☁| うさ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

ももいろ祭り

いよいよ始まりました。「ももいろ祭り」です。
こむぎのももいろ写真はこちらです。

ももいろ祭り


ももいろ祭りを知った同居人の「ピンクの花がええよ。こむぎ絶対かわいいで」という親ばか丸出しの発言に、輪をかけて親ばかなかっぱも「うん。似合うはず。。」と思い、この写真になりました。
2枚あるのは、どちらも外せなかったからで〜す。



↓おまけのももいろ。
記念やからな


今日はコメント欄開けております。
コメントよろしくお願いします黒ハート
posted by かっぱ at 00:10| 大阪 ☁| Comment(36) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする