★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2007年12月31日

大晦日

いよいよ今年も今日で終わりです。
今年もいろいろありました。
「かっぱビデオ5周年記念イベント」という初イベントを開催。
同居人とやった抽選会の楽しいこと。楽しいこと。
皆さんがご参加してくださったおかげです。
ありがとうございました。

関西初のうさぎのイベントに参加し、なんと横浜のイベントにも参加しちゃいました。
会場では数々の初対面を果たし、うれしいのなんの。
こんなにたくさんのうさ友さんとお会いした年は初めてです。
幸せな一年でした。

今年一年「かっぱビデオ」並びに「うさぎの小麦子おてんば日記」を見ていただいて、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

来年も仲良くしてね。


posted by かっぱ at 00:00| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

今日も掃除。。

今日は家の掃除をしました。
風はきつかったけど、お天気はまあまあ良かったので、マットをいっぱい洗濯できて助かった〜〜

同居人は昨日から釣り旅行のため不在です。
一人で黙々と作業をこなしていきました。えらいぞ私!

後、一部屋というところで同居人が大量の荷物と共に帰宅しました。
せっかく片付けたのに。とほほ・・・

「疲れた〜終わったら飲みに行こうや」って言うので、残りの一部屋をして、飲みに行きました。
(まだお昼の1時すぎです)

帰ったら、最大の難関の換気扇をやろうかな〜どうしようかな〜って思ってたけど、けっこう飲んでしまったので、やめました。
今年はこれで掃除は終わりです。
やっぱ手抜きだったね。

同居人とお酒飲みに行きます

ケージでお留守番しててね
posted by かっぱ at 19:52| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

火の用心

今日は仕事場の掃除と仕事用の年賀状の宛名書きでした。
掃除は、朝10時から初めて3時までかかってしまった。
でも、すっきりきれいになりました。
年賀状も家用、仕事用全て終了したのでやれやれです。

今日から自宅の町会では火の用心が始まりました。
拍子木の音が聞こえると、こむぎがびびりまくり。
アイロン台にいたのが、いつの間にか降りてアイロン台の後ろに隠れ、最後は押入れの中に逃げ込んでました。
相変わらず拍子木の音は嫌いみたいです。

怖いよ〜〜
posted by かっぱ at 20:43| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

サンタさんが来てくれました

もう28日ですけど。。

プレゼントですよ〜

ほんといい香りです

いつまでも食べてます

来ないかと思ったよ

よかったね〜(泣)

こむぎにもサンタさんがやっと来てくれました。
なんでも道に迷ってしまったそうで。。。

このおおむぎはすごくいい香りです。
袋を開けたら、すっ飛んで来ました。
爆食です。

こむぎ、よかったね。
posted by かっぱ at 21:05| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

同居人の写真

今日は同居人が撮った写真をば。

追いかけごっこをして、バーに逃げ込んだところです。
相変わらず、目を隠して隠れたつもり。
ふふふ。見えないはずよ

「こむぎがいなくなった〜」って騒いだら、バーの下からチラッと見て様子を伺います。
ここにいるのにな

「こむぎがいた〜」って言ったら。
やば!

この後、出てきて「ナデナデして〜」で終わり。
posted by かっぱ at 21:29| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

クリスマスプレゼント

クリスマスは、いかがでした?
かっぱ家は、24日は予定どおり仕事でした。

同居人としぶしぶ仕事をしていると、とみぃさんから電話が。
とみぃさんのご主人のしんのすけさんが、とみぃさんの北海道のお土産の生キャラメルを仕事場まで持って来てくださるというのです。
(本当は、仕事の帰りにとみぃさんのお家に取りに伺う予定でした。)

え〜〜!!!
そんな申し訳ないわ。どうしよう。。。
そして本当に、わざわざ持ってきてくださいました。
なんていい人なんだ。

こちらが生キャラメルです。
口に入れたら、トローっと溶けていって、とってもおいしいの。

トロトロ

濃厚な味です

そのほかにも、いろいろいただきました。
どれもおいしかったです。ありがとうございました。

かっぱにはプレゼントが届きましたが、この子には。。。

ふん!どうせ私なんか

ふて寝してるの?
遅くなったけど、今日「高原育ちのおおむぎ」を注文したからね。
それで許して〜〜
posted by かっぱ at 21:43| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月24日

メリークリスマス!

今日はクリスマスイブです。
皆さんご予定いかが〜???

私?私は。。仕事です。
夜はきっと鍋だと思われ(きっと同居人が「鍋にしようや。野菜食べたい」と言うはず。。)
ケーキは近くのコンビニで一人用のケーキでも買うかな。。
プレゼントなんてもちろんなしです。

あ!同居人が今日自転車を買うそうで、喜んでます。
こむぎには、皆様からおやついっぱいもらってるので無し。

かっぱ家はこんな調子ですが、皆さんは楽しいクリスマスをお過ごしください。

クリスマス?
posted by かっぱ at 07:42| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

こむぎもエステに行く

先日チョコちゃんがエステに行ったそうですが、今日はこむぎもエステに行ってきました。

はい。バニファさんです。
爪きりとブラッシングをお願いしました。
爪きり中

換毛ももうおさまってきてるので、そんなに抜けないかな?って思ってたんだけど、お姉さんの膝は毛だらけになっちゃいました。

かなり時間をかけてやってもらったので、こむぎの怒りは頂点に。
お姉さんの服をシャカシャカ攻撃してました。
もうやめて〜

終わった後は、同居人にだっこされて、おとなしくなってました。
よし。よし。

今日は仕事だったのですが、妹がロールちゃんのクリスマスバージョンをみつけてくれました。
サンタのロールちゃん

味はホイップクリームでした。
明日食べてみます。
明日も仕事です。。(泣)
おいしいかな?
posted by かっぱ at 19:43| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

頂き物

この2、3ヶ月の間にたくさんのいただき物をしました。
ご紹介させてください。

カオルさんからは、芋焼酎をいただきました。
同居人は芋焼酎が大好きなんですが、私は。。。
ウハウハ言いながら一口飲んだ同居人が「これうまい!全然クセが無いから飲んでみ」と言います。
飲んでみると「ほんとに芋??」って言うくらい芋芋してないのです。
「これなら飲める〜」と二人で飲んで、あっという間に無くなっちゃいました。
カオルさんありがとうございます


ちいさんからは、こんなにたくさんのいろんな種類の牧草とお菓子と味噌カツ用のお味噌です。
ちいさんありがとうございます

それと、感激したこの品々。
「きゃ〜〜〜!!!こむぎだ〜」って絶叫しました。
ちいさんが作ってくださいました。うれしいよ〜〜
感激!!!


うっちゃんママさんからは落花生。
落花生は秋が旬なのだそうです。
これ、同居人がめざとく見つけて自分の部屋に持ち込んでしまい、気がついたら、こんな状態に。。。
私、10粒も食べてないよ〜(泣)
うっちゃんママさんありがとうございます


ユキさんからは、お菓子とこむぎのおやつそしてかわいいうさぎのガーゼハンカチを同居人の分まで。
こむぎのおやつは、乾燥野菜だったので、ユキさんのおすすめもあって食べてみました。
おいしかったです。こむぎごめんよ。
ユキさんありがとうございます


ひばりさんからは、アランジアランゾのうさぎさんのメモ帳と付箋とこむぎの大好きなチモシーバーをいただきました。
アランジアランゾは、かっぱ物は少し持ってましたが、うさぎは持ってなかったので、とってもうれしい!
ひばりさんありがとうございます


akkomさんからは、お菓子とびわの葉とクリスマスリース、はるき堂さんのカード。
このお菓子黒豆に砂糖の結晶みたいなのがまぶしてます。
でも全然甘くなくて、ガリガリ食べれておいしかった〜
akkomさんありがとうございます


あやこさんからはクリスマスプレゼントをいただきました。
こむぎにはりんごの皮と六花亭のボンボン菓子です。
このボンボン菓子、口に入れたらサーと溶けて、リキュールがフワ〜っと口の中に広がります。
あんまり甘くなくてとってもおいしい〜〜
あやこさんありがとうございます


皆さん本当にたくさんありがとうございました。
かっぱ家は、皆様の頂き物で暮らしております。
posted by かっぱ at 20:00| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

ごまかされる

最近、よくリンゴをいただきます。
ちょうど無くなった頃に、同居人がお客さんからいただいてきます。
バッチグーのタイミングで驚いてしまいます。
皆様ありがとうございます。
マロさんじゃないけど、「我が家も皆さんの頂き物で暮らしております。。。」


リンゴをいただいたら、こむぎにも一つお裾分けします。

いつもふぐちんをする所に置いてみました(今回はかっぱが寝るまで置いてみました)

すると、追いかけごっこを誘いに来たところにリンゴがあるもんだから、つい「ショリショリ」と食べます。
そして、少し食べたら満足して、目的を忘れて帰って行くこむぎ。

こんな所にリンゴが

ふふふ。。
こむぎ、ごまかされたね。
これでゆっくりパソコンができるわ。

たくさん食べるよ〜


リンゴの他にとってもおいしいお煎餅(?)もいただきました。
なんと!伊勢えびの「中納言」のお煎餅です。
外はサク!中はふわふわ。初めての食感かも。
ほんとおいしいのです。
ありがとうございました。

うまい物は高い!

高くて自分じゃ買えない!
posted by かっぱ at 21:58| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

ロールちゃん

妹が「ロールちゃん」を買ってきてくれました。
お〜〜!
これが噂のロールちゃんなのね。

ロールちゃん

初対面でございます。え?遅い?


おいしいのだ

これよ〜く見ると「いまだけ」の季節限定品なのです。
イチゴクリーム味で、ふわふわ。
とってもおいしかったです。


普段は何味なんだろう???

私の方がかわいいよ
posted by かっぱ at 21:18| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

割烹着

かっぱは、割烹着が大好きです。
結婚前からエプロンより割烹着派でした。
結婚前からスヌーピーの割烹着をずっと愛用してきましたが、さすがにクタクタになってきて所々破れてるし、それにいい年してスヌーピーもないので買い換えることに。

そして買いました!
ジャ〜〜ン!

くたびれててすみません

裏もうさぎだよ〜ん

うさぎの割烹着です。

スヌーピーより可愛いし派手やね

そうかもしれんね。。。。

買ったお店はコチラ
posted by かっぱ at 22:23| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

こむぎ絶好調

今日は寒かったですね〜
バイク乗ってたら顔がバシバシになりました。
バシバシになったら、うまくしゃべれなくて大変です。

帰宅してりんごの皮を食べた後は、おしっこと●をするこむぎですが、今日の●はすごかった。
量がとっても多いの。おまけにいつもより大きいぞ!

ペレット入れを見たら、空っぽになってました。
牧草もたくさん食べてたようです。
調子いいみたいでうれしいな〜〜

お水もいっぱい飲みます。
久しぶりにお水飲んでる写真を撮りました。
お水飲んでるところ、ご飯食べてるところ、とっても可愛くて大好きです。

いつも手を牧草入れに置いてます

お水おいしいよ〜
posted by かっぱ at 20:35| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月16日

ご無沙汰です〜

お久しぶり〜

久しぶりに長い間、ブログをお休みしてしまいました。
12月は勝負の月(仕事で)だから、絶対風邪を引きたくないと言っていたのに、うかつにも風邪を引いてしまったまぬけなかっぱ。。

薬を飲んで、早く寝るように心がけたおかげで、あまりひどくならずに過ごせました。
いろいろご心配をおかけしてすみません。ありがとうございました。

こむぎは、元気ですよ〜
毎日早く寝てしまったので、一緒に遊ぶ時間が短くてごめんね。
だからか、私達が起きてる間はすごく甘えたでした。
今日からはいつもどおりだよ。

ベランダ遊びもしてるよ
posted by かっぱ at 19:34| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

やってしまった。。

昨日、こむぎが甘えてばかりなので、かっぱ部屋で「有閑倶楽部」を見ることに。
寝ながら見るために、お腹に湯たんぽ置いて、毛布をかけて、片手でこむぎをナデナデしながら見てました。
最後まで見たところで、寝てしまった。。。

気がついたら、1時間たってて、テレビは消したものの、またそのまま寝てしまいました。
湯たんぽが暖かいから寒くはなかったです。

2時頃トイレに起きた同居人に発見され、布団をかけられました。

4時頃、湯たんぽの重さで目が覚めました。
おまけに、暑いのなんの。
なんせ湯たんぽの上に毛布。その上に布団だもん。
湯たんぽを下ろして、毛布を蹴って布団から出して、また寝ます。

そして6時に目が覚めたら、のどが痛い。
おまけに頭も痛い。。。最悪です。
急いで薬飲みました。今日も早く寝ます。
皆さんのところに遊びに行けなくてすみません。。。

仰るとおりでございます
posted by かっぱ at 22:28| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

あったかグッズ

最近のかっぱのお気に入りのあったかグッズはこれ。
カバーがださい

そう湯たんぽです〜
ゴム製なの。
昔の氷枕みたいなのにお湯を入れて栓を閉めて使います。

テレビで湯たんぽが流行ってるって聞いて、使ってみたいな〜っと探したら、近くの○ーナンにありました。

テレビでやってたのはドイツ製なんだけど、私のは。。どこのだ???
880円でございました。
ちなみにドイツ製は3000円ほどします。

これね、すごくいいです!!!
絶対おすすめします。
フニフニと柔らかいから、座ってる太ももの上に置いたり、お腹に当てたり、腰を暖めたりといろいろ使えるのです。

実は今も太ももの上に置いてるのです。
おかげでストーブ点けないですんでます。
やったね!

こむぎも使ってみる?

エコライフですな〜
posted by かっぱ at 22:18| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

りんご丸かじり

今日、たくさんのりんごをいただきました。
蜜入りでおいしいよ〜〜
こむぎもりんご好きなので、あげました。
残ったら、私が食べるね。

夢中で食べてる

もっと食べる〜

あっという間に、こんなに食べました。

たくさん食べたね

満足した?

顔がこわいよ〜
posted by かっぱ at 23:58| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

お気に入りの場所

ケージから出たら、すぐにかっぱ部屋に遊びに行くのですが、たまにこむぎ部屋で、パソコンをしてる私の側に一緒にいる時もあります。

今まではケージの外の角にいてたのですが、最近はケージの中にいる事が多いです。
これって、こむぎにしたら珍しい事なのです。

たぶん、ケージの中に敷いたこのマットのせいではないかと。
でもネコ柄

そうです。480円のマットです。
すごくふわふわで気持ちいいの。
ほんでもって暖かい。

今日もここでお寛ぎです。

ピンクも使ってくれ〜
posted by かっぱ at 22:32| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

クリスマスグッズ

京都に行った時に、可愛いのをみつけました。
でも見たときは「何で?何でサンタとうさぎなんだ???」って思いました。

でも、これは絶対買いでしょ〜〜〜!!!
(実際は少々高かったので、かなり悩んだ。。)

早速飾ってみました。
サンタとうさぎのコラボ

房が、「和」を強調してますね。
でもクリスマスグッズが何も無かったので、うれしい!



こむぎにも見せてみました。

またこんなもん買って

クリスマスなんて。。
posted by かっぱ at 19:01| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

またまた紅葉

日曜日に、またまた京都に行ってきました。
「東福寺」です。

東福寺は紅葉で有名なお寺なので、混雑するだろうな〜って思ってたけど、やはりすごかった。

駅に降りると(今回は電車)ホームは人だらけ。
なかなか改札口まで行けません。
当然お寺もすごい人でした。

でも紅葉は、満点!!!
とってもすばらしかったです。

通天橋

きれいだ〜

すばらしい

年賀状用の写真も撮りました。
これをどう使うのか?

これもか?

この方は今日も日向ぼっこ。
眩しいわ〜
posted by かっぱ at 23:20| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

見たよ〜

昨日「どうぶつ奇想天外」にうさ友さんがテレビ出演なさいました。
番組が始まっていきなり、うさぎが登場!
それから、あっという間にうさんぽ会が出てきて、「あ!○○さんだ」「こっちは○○さん」「○○ちゃんだ〜〜」
と騒いでる間に終わっちゃった。。。
でも、始まる前からワクワクで、とても楽しかったです。

1

2

3

4

こむぎも出る!
posted by かっぱ at 06:00| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月02日

うさ友さんテレビ出演!

今日の「どうぶつ奇想天外」にうさ友さんが出演されます。
うさんぽ会の模様が出るのですよ〜
「すごいウサギたち」のコーナーです。
TBS pm8:00〜9:00なので、お見逃しなく!

見てね〜
posted by かっぱ at 10:50| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

トンネル

今日は掃除の日です。
まずはこむぎ部屋(リビング)を掃除します。
その間、こむぎはかっぱ部屋で遊びます。

次はかっぱ部屋。
こむぎはこむぎ部屋へ戻されます。

ここでこむぎは大抵怒ります。
怒って、怒りの当てつけおしっこを連発なさいます。。。
新しいマットであろうが、容赦はありません。

今日はちがいました!!!
同居人がこむぎが喜ぶ新しいトンネルをこむぎ部屋に作ったのです。
こむぎ、大喜びで中に入って遊んでいました。
おかげで、新しいマットは無傷。
う〜うれしいよ〜

寄せ集めのトンネル

遊んでるのに
posted by かっぱ at 19:14| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする