★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2007年11月30日

ドラマ

この秋は、珍しくドラマにはまってます。
毎朝の「ちりとてちん」はもちろんのこと、月曜日は「ガリレオ」火曜日は「有閑倶楽部」水曜日は「働きマン」木曜日は「医龍」日曜日は「風林火山」
すごいわ〜こんなに毎日ドラマ見るのって、今まで無かったかも。

そして、その他に半ば強制的に毎日見せられてるドラマがあります。
それは昼ドラの「愛のうた」

同居人が風邪で休んだ時にたまたま見て、はまったらしく、毎日ビデオを撮り、夕食の時に一緒に見てます。

最初「お決まりのドラマだね。。」って少々バカにしてたのですが、これが、毎回必ず泣ける場面をもってきて、おまけにバックで流れる曲が一青窈さんの曲で、すごくいいのです。

一日一回泣きたい方にはおすすめのドラマですぞよ。

ふん!


posted by かっぱ at 18:54| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

ぎゃ〜〜!

本日も、こむぎから何回も追いかけごっこに誘っていただきました。
「こむぎ〜〜」と叫びながら追いかけて、布団にダー!!って倒れ込みます。

何回目かに倒れこんだ時に、目の前で細っこい毛虫が布団の上を優雅に歩いて横断してるのを発見!

ぎゃ〜〜〜!!!

久しぶりにうろたえたね。
ティッシュで取って、外に帰っていただきました。

一体どこから入って来たの??
牧草に着いてたの?
朝のベランダ遊び???

それよりも、いつからいたんだよ〜〜〜!!!!
何日も一緒に寝てたのだろうか。。。

友達?
posted by かっぱ at 23:59| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

足ダンで呼ばれる

最近のこむぎは、ふぐちんしても気がつかない時は、足ダンして呼ぶようになりました。
けっこう大きな音を立てるので、ビクついてしまいます(なさけないけどね。。)

今日も、同居人とテレビを見ながら話しをしてたらドン!と大きな音が。
ふと見ると、すぐそこにこむぎが来てました。

「こむぎごめんね〜」って、行くと逃げて行きます。
まったく!!

仲間に入りたいもん
posted by かっぱ at 23:45| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

落ち込む同居人

深刻な顔して

こむぎに言ってみ

あ〜あ〜

ほんま懲りへんな

車をガードレールに当てたそうです。。。
前と同じところ。
今年の車検のときに直したばかりなのにな〜

同居人、えらい落ち込んでます。
「もう車の話はせんといてくれ!」って言われました。
ぷぷぷ。。。
posted by かっぱ at 18:54| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

日向ぼっこ

この連休はとってもいいお天気でした。
特に土、日は気温も高かったので、暖房を入れずにすみました。

え!?
ストーブ点けてるの我が家だけ?

ご存知のとおり、今年は灯油がすごく高いです!
この冬はかっぱ家にとって厳しい冬になりそうです。。。

そんな貧乏家族を気遣ってか、こむぎは日向ぼっこで暖をとります。
えらいぞ!

最初はここ

最初、ここにいたのが、日が移動するに従って、こむぎも移動していきます。
えらいぞ!

次ははここ
posted by かっぱ at 23:26| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

京都の紅葉

昨日、とみぃさんが京都に行くって聞き、急に京都に紅葉を見に行きたくなりました。
最初、乗り気でなかった同居人でしたが、バイクの二人乗りで出かける事になりました。
やった〜!

まずは、「龍安寺」へ。
すばらしい紅葉でした。

1

2

3

次は「等持院」へ。
ここもすばらしい!

4

5


最後は「妙心寺」へ。

6

7

8

あ〜満喫しました。満足。満足。

↓この方は、もちろんお留守番でした。

おかえり〜
posted by かっぱ at 21:52| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

あくび

昨日の夜のこむぎのヒコトマです。

1

2

3

4

この後、写真撮ってる私に駆け寄ってきました。
かわいい〜
posted by かっぱ at 08:36| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

めっちゃ幸せ〜

むふふ

ははは

そうです。
「堂島ロール」バースデーでございます。

とってもおいしいのだ

今日のお昼にしのりんさんからお電話をいただいて「今堂島ロールを買いに来てるのだけど、かっぱさんいりません?夕方お家まで持って行きます」って言ってくれるではありませんか。うぅぅ。。

だけどしのりんさんの家と私の家はかなり離れているのです。
あまりに申し訳ないので、泣く泣くお断りしました。

そしたらメールで「とみぃさんが取りに来てくれる事になって、かっぱさんの家に配達してくれるそうです」

ひゃ〜〜〜!!!
ほんと?いいの?

「では、1本お願いします」とちゃっかりお願いしちゃいました。
あ〜持つべきはうさ友さん。
かっぱ全く労することなく、堂島ロールを手に入れたのでした。

しのりんさん、他にもおやつを入れてくれたのです。ありがとう〜
こむぎにもあるよ。

うっひょ〜!

そして。そして。
ゆう君からもプレゼントをいただきました。

なんと!
手作りの詩集です。
ゆう君作の詩が書いてあって、絵も描いてありました。

表紙

裏表紙

いい詩がいっぱいです。
著作権の問題があるので、中がお見せできないのが残念だわ〜
ゆう君ありがとう〜黒ハート

しのりんさん、並んでる時に、かっぱを思い出してくれてありがとう〜
とみぃさん、遠回りなのにわざわざかっぱの家まで届けてくれてありがとう〜
今日は、とっても幸せ〜〜でするんるん

パパイヤ食べてます
posted by かっぱ at 23:54| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

起きろ〜

1

2

3

4

5

一昨日同居人がトイレに起きて、その後何故かかっぱ部屋へ。
私の布団にバタ〜ンと倒れこんでしまいました。
こむぎはナデナデしてほしくて必死で同居人を起こそうとしてますが失敗。

「何とかして」とお願いされたので、叩き起こして自分の部屋へお帰りいただきました。
posted by かっぱ at 23:17| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月19日

暖かグッズ

今日仕事で出かけた時にこっそりペットショップに寄ってみました。
別に何かを買うつもりではなく、ついフラフラ〜〜っと。
そこで暖かそうな物を見つけました。
使ってくれるかな〜

まずはこれ。ケージのサイズにぴったしでした。
でもネコ柄なの

やったね!480円でした。


次はこれ。

ピンクとブルーがあったの

かわいいでしょ?980円です。
おしっこされて、ホリホリされるかもしれないけど、暖かそうだし、フカフカなのです。

こっち側に来てもクンクン


↓入った!
やっと入りました。

定位置に置いてみました。
こっそり見たら入ってたよ。うれしい!

もう見ないで
posted by かっぱ at 22:00| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月18日

連続当てつけちっこ

昨日、ちょっと立ち上がった時にこむぎに「なんかくれ〜」とされたので、「何もないよ」って両手を見せました。

そしたら、わざわざトイレの横のペットシートの上におしっこをチー!

「なんでそんな所でおしっこするの!?お母さん怒ってるよ!」って怒ったんです。
そしたら、またシートの上にチー!

うぎゃ〜〜〜!!!!ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

何でこんな子になったんだ!?
反抗期なのか???

またちっこするぞ
posted by かっぱ at 22:14| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

うさ暮らに載ったよ

へっへへ〜

見かけないな〜

どこから来たの?

お!?

ばんざ〜い


先日のウサフェスのうさ暮らのブースで最新号の予告編があって、それにこむぎが載っていると、みんなに教えてもらいまして、手にとって見たので、今回載る事はわかってたのです。


bQ6

ありがとう〜〜

今回のお題は「ペロペロうさぎ」です。
舌を出した写真がこれしかなくて、あまり自信がなかったのだけど、とっても大きく載せていただいて、とってもうれしい!
他にもお友達がいっぱい載ってるの。
今回の「うさぎと暮らす」は完全保存版です。


そして新入りのうさぎちゃんを紹介します。
「うさぎーず」です。(そのまんまやん)
うさぎーずです

今後も、かっぱ先生とちびうさと一緒に登場しますのでよろしくね。
トトSISTERSさんからいただきました。
ありがとうございました〜〜
posted by かっぱ at 21:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

どこの毛? どこの毛?

昨日の朝、同居人から毛束を渡されました。
昨年も同じような毛束がマットの上に落ちてたのよね〜

毛束だよ

きっとおしりの辺の毛だと思うのですが、定かではありません。
ブラッシング強化しないといけないな〜


すっきりした〜


☆おまけ写真☆

仕事場の同居人の椅子です。
笑えるでしょ?

てんで興味なし
posted by かっぱ at 22:49| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

うさぎの座布団

昨日、仕事で駅向こうに歩いて行きました。
駅の通路で、うさぎやペンギン、ネコの座布団を売ってるのを発見。
お〜かわいいやん。
帰りに買いました。

眉毛があります

安いのよ〜〜500円でした。
5枚買って、仕事場の椅子に置くことにしました。
同居人の椅子も、このかわいいうさぎの座布団です。
かなり笑えます。

こむぎ用にも買ってよ
posted by かっぱ at 20:48| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

におい探知機

あ〜今日も飲んで来てしまいました。
しかも二人してにんにく料理を食べてしまったよ。

家に帰ったら、甘えん坊のはずのこむぎが、逃げます。
え〜!そんなに臭い???

そこで、同居人が空気清浄機に「は〜」って息を吹きかけると、ゴー!!っと音を立て、ニオイセンサーが真っ赤になりました。

臭いはずがない

さすが○イキンの空気清浄機

大笑い!
でも、明日の仕事はどうなるのでしょう?

えらい迷惑やわ

ちなみに私も息を吹きかけたら、真っ赤になりました。
ははは〜〜
posted by かっぱ at 21:49| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

甘えん坊

最近のこむぎは、すごく甘えん坊です。
ちょっとでも離れるとすぐに追いかけてきます。

隣の部屋にいると、何回もふぐちんで誘ってきます。
おかげで、ブログ更新がなかなか進みません。。
掲示板の返事も途切れ、途切れ。

同居人にも「こむぎ寂しいの。。」って顔をするもんだから、私が見てたテレビをいきなり消して「こむぎが寂しそうやからあっちでテレビ見よう」って言う始末。
困ったもんだよ。。。

でも甘えられるとうれしいから許そう。

すぐナデナデして〜ってくるのよね

極楽、極楽。
posted by かっぱ at 23:58| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

きぬひかりと生おおむぎ

土曜日は、こむぎを連れてバニファ大阪さんに行ってきました。
爪きりとブラッシングをお願いしました。
抜ける。抜ける。
お姉さんの膝は真っ白になっちゃいました。
おかげでこむぎはひとまわり小さくなりました。
お姉さん、ありがとう〜〜

よく頑張ったご褒美に「生おおむぎの葉」と「きぬひかり2番刈り」を買いました。

どちらも生だよ

生おおむぎは9月のイベントの時にサンプルをもらったのだけど、きぬひかりは初めて。
稲穂がついてるのです。

お米だよ〜

食べるかな??
食べました。稲穂もちゃ〜んと食べましたよ。

意外といけるやん
posted by かっぱ at 19:48| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

ポチたま見た?

昨日の「ポチたま」にイワリスの俵太先生が出演されました。
みんな見た〜?

始まったよ。ワクワク

俵太先生だ〜〜

俵太先生のかわいい姿がいっぱい。
おしゃべりもしてましたよ。

ほんとにしゃべってるみたい〜

マロさんは、あれれ?
りすのお面をつけて出演です。

顔が隠れすぎるよ〜

りすの絵の画像を貼ってるのかな?って思ったら、お面でした〜
ははは〜マロさんらしい。
(お面はマロさんの手作りなのかな?)

詳しくは俵太先生のブログと、マロさんのブログを見てね。


あれ?こむぎもテレビに出たいの?

かっぱはテレビ向きじゃないね。はい。。。
posted by かっぱ at 21:23| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

こむぎと酔っ払い

同居人とお酒を飲んできました。
ひひひ。。。
久々の酔っ払いビデオです。
1分51秒長いので、お暇な時に見てね〜
かっぱもヨッパです。


posted by かっぱ at 20:19| 大阪 ☁| こむぎと酔っ払い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

だらだら換毛期

だらだらと換毛が続いています。
取っても、取ってもキリがないのよ〜〜

今使っているブラシはこの3つです。

使い分けてます

真ん中のが一番よく取れます。
よく取れるのだけど、一番嫌がるのよね〜
だからナデナデをして、ごまかしながらブラッシングしてます。

ナデナデして〜

ひと撫でしただけでこんなに抜けます。

たくさん取れるよ

スリッカーブラシは、頭専用です。
気持ち良さそうでしょ?

もっと〜〜


早く終わってくれないかな。
またお姉さんにお願いしようかな。。。
posted by かっぱ at 20:15| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

うさフェス頂き物

こむぎが頭を突っ込んだ袋の中身はこれです。
いっぱいあるでしょ?

みんなサンプル品でございます。
福袋を買えなかったかっぱのために、ゆーくんが牧草をもらってきてくれました。
ゆーくんありがとう〜〜

うさ友のアクアさんからはこんなにいただきました。
お習字うまい!

中でもうれしかったのはこれ。
いいでしょ?

全部アクアさんのお手製なのですよ。
そしてこれも。。ぷぷぷ。。。。
同居人

同居人に見せたら、いたくお気に召したようで、「これから写真撮る時は、これを首からかけようか」とご機嫌でございました。

りぼーんちゃんからは、いせ辰のチーフ。
渋くて素敵

うさぎ柄でかわいくて、粋でやんす。
ありがとう〜

キン太さんからは、おいしいお菓子。
めちゃうまでした。

皆さんありがとうございます。
しかし、かっぱは手ぶらで横浜までやってきてしまいました。
気がきかなくて、すみません。。。

いっぱいあるで〜

サンプル品、少しずついただいております。
助かるわ〜〜
posted by かっぱ at 21:50| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

うさフェスタ2007

昨日、うさフェスタに行ってきました。
しのりんさん親子ととみぃさんと一緒です。
ところがゆーくんは、昨日の夜から微熱が出てて、いつもよりテンション低めでした。

晴天だったので、飛行機の中から富士山が見えました。
富士山です

会場の行き方が全然わからないので、ひたすらしのりんさんととみぃさんの後をくっついて歩きます。

会場に到着すると、人がいっぱい。
会場です


獣医さんの講習会を聞こうと立ち見で待っていると、
講習会


ぴょんたさんとカールさんがいらっしゃいました。
ひゃ〜〜!!!初対面です。感激!
お二人共とってもやさしい感じの方で、思ってたとおりでした。

ぴょんたさんから、福袋を売っているという情報を得て、しのりんさんととみぃさんが買いに行きます。
かっぱは、並ぶの嫌いだし。。で講習会を聞いていると、「今、全然並んでないから買いに行ったら」と言われ、お〜!それは行かねば。。といそいそ行くと、なんとかっぱの前の人で福袋終了!
ガ〜〜ン!!! とほほでした。。

その間、ゆーくんは牧草の重量当てクイズをしてました。
クイズやってました

牧草のいい香りがします

講習会が終わったので、ほぉたのおかんちゃんに電話して来てもらい、ご対面〜〜!
おかんちゃん、スラーっとしてて、お洒落で美人さんです。
いつも仲よくしてくれてありがと〜!

おかんちゃんと話しをしてたら、次々とうさ友さんが登場。
ひゃ〜〜〜
皆さん、はじめまして〜

その後、皆さんとお昼をご一緒させていただきました。
お昼の後、立耳のニードルトートが全員集合していたので記念撮影をすることに。
もちろん、しのりんさんも一緒ですよ〜
立耳ニードルトート全員集合!

また会場に戻ると、午前中よりすごい人にびっくり!
アーティストブースとコンテスト会場には人があふれ返っててすごかったです。
コンテスト会場

ぴょんたさんにふわふわさんが来られたら、紹介してほしいとお願いしてたので、感激の初対面をさせていただきました。
ふわふわさんも思ってたとおりやさしい感じの素敵な方でした。

その後、サンプルをもらったりして過ごし、会場を後にしました。

伊丹空港には、とみぃさんのご主人のしんのすけさんが迎えに来てくださり、かっぱの家まで送ってくださいました。
ヘロヘロだったので、とっても助かりました。
ありがとうございました。

家に帰ると、こむぎが駆け寄って来てくれました。
う〜なんてかわいいんだ。

そしてお土産がいっぱい入ったバッグに頭を突っ込んで匂いを嗅いで大変です。
早くくれ〜と大騒ぎに。。。
いい香りがする〜

早くくれ〜〜


昨日は、たくさんのうさ友さんにお会いできて、うれしかったし、楽しかったです。
会場でお声をかけてくださった方、とってもうれしかったです。
皆さんありがとうございました。
posted by かっぱ at 23:30| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

特製うさ友アルバム

しのりんさんが名前をつけてくださった「特製うさ友アルバム」
もう皆さんのお手元に届いてますか?

30日の午前10時に直接配送センターに行って、手続きをしたのに、昨日のお昼の時点でまだ届いてない方がいらっしゃって、むむむ。。。
まだ届いてない方がいらっしゃったらご連絡ください。


皆様のご協力のおかげで、とっても素敵なアルバムが出来ました。
とてもいい記念になりました。
宝物です。
ありがとうございました。


皆さんに褒めていただいた表紙の種明かし〜
これが表紙です。

表紙だよん

そしてこれが元写真。
元写真なのだ

お花が全然ないのです。
こむぎのこのカンジが好きで表紙にしたい。
でもあまりに殺風景なので、反転して、他の写真のお花の部分を貼り付けました。

他の写真

こむぎを切り取って、他の写真に貼りつけると、ヒゲまで切り取られちゃうし。
ペタペタお花を貼り付けて、その不自然さをごまかすためにホワイトを全体にかけてみました〜


明日はいよいよ、横浜入りです。
初めてなのでドキドキ。
かっぱは、CUNEの服を着て、choco factoryのバッグを持っているので、もし見かけた方はお声をおかけくださいませ〜

posted by かっぱ at 08:47| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

記念写真

あれから、こむぎは毎日こんもり●をしています。
食糞の食べ残しの上に座ってしまったのが原因だと思うのですが。。
困ったもんです。

さて、昨日こむぎの写真を撮っておりますと。。。
1

2

3

4

狙ってた写真が全然撮れなかったよ〜
posted by かっぱ at 21:40| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする