★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2007年08月30日

雷雨

今日の大阪は、朝からすさまじい雷雨でした。
あまりにすごくて、外に出て行く気が失せるほどです。

同居人から電話が入りました。

同居人 「雨がすごいから、家におり。」
かっぱ 「え?休んでいいの?」
同居人 「それは。。。あかん」
かっぱ 「ほんなら迎えに来てくれるの?」
同居人 「え〜〜なんでそうなるねん」

雨もすごいけど、雷がすさまじいのです。
バリバリド〜ン!と近くに落ちたような音が連発。
こんな中、こむぎを置いていけないよ〜

同居人も迎えに来てくれるので、またまた仕事場へ。
車にもだいぶ慣れてきて、何回もバッグから顔を出していました。
あれは何だ?

これも何だ?

そうそう。
この雷雨の中、同居人が携帯を水溜りに落としてしまい、パーにしました。
「今の気に入ってるから電池を買いに行こう」って言ってたのに、強制的に機種変えになっちゃった。

データーだけはなんとか移すことができましたが、移した途端、完全に潰れました。
お気の毒です。。。


posted by かっぱ at 22:55| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

おニューのパソコン

仕事場で、もう一台パソコンが必要になりました。
そこで今、家で使っているノートパソコンを仕事場に持っていくことにして、家用を新しく買うことにしました。

ソフトの加減からXPでないと困るので、XPを探して買いました。
今週末にはネットに繋いで、いろいろ作業していくつもりです。


↓箱を置いていたら、いつの間にか中に入って遊んでいました。
楽しいよ

↓同居人がいたずらで、アイロン台の上に置きました。
なんでここにあるの?
posted by かっぱ at 22:08| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

牧草

久しぶりに牧草を注文してみました。
別に何もなかったのですが、牧草のストックも無くなるし、「たまには頼んでみるか。。」って思ったのです。

仕事場に送ってもらうから、平日着の希望にしたのです。
火曜日の夜に注文したので木曜日か金曜日には届くだろうって、勝手に思ってました。

だけど、久しぶりの注文なので、肝心なこと忘れてましたよ。
すぐには送ってくれないのよね〜〜

結局届いたのは月曜日(昨日)です。
しかも昨日は外回りデーだったので、持って帰れなかったのです。

今日の分がアウト!!!

寄せ集めで入れるしかないわ。。って思ってたら、朝起きたら玄関に牧草が置いてありました。
同居人が朝(4時半頃)仕事場まで往復してくれたそうなのです。
よかったね、こむぎ。

牧草自体は大満足です。とってもいい香り〜
エレンズ産だよ

↓牧草を開けてたら寄ってきました。
いい香りやん

おいし〜い
posted by かっぱ at 21:35| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

こむぎと酔っ払いビデオ

題して「しつこい酔っ払い」です。
長い上に、あんましおもしろくありません(2分ほどあります)
お時間がある時にでも見ていただければ、うれしいです。








posted by かっぱ at 19:59| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

こむぎ提灯

今日は、町会の盆踊りです。

一休さん音頭

会場に入って、さっそくこむぎの提灯を捜しました。
昨年とは掲げてる位置が変わっていて、なかなかみつけられなかったので、ちょっとドキドキしたけど無事見つかりましたよ〜
今年もちゃんと掲げてくれてました。
(町会長さんをはじめ役員の方々ありがとうございます。)

ひときわアッサリ

町会ごとにお店をしているので、何か買いたかったんだけど、どこも行列ができていたので、やめました。
しばらく盆踊りを見学して帰りました。
また来年も行こうっと。

ちゃんと見つけたよ
posted by かっぱ at 23:04| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月25日

きれいに取れました

先日、お尻に●をべっとりつけたこむぎ。
お風呂入れも失敗したので、もうお店でお願いするしかないって思ってました。

昨日仕事から帰って、そろそろ連れて行こうかと思っていたら、会合に行く前の同居人が「仰向けにして、濡れタオルで取ったらええんちゃうんか」って言いました。

そこで「やってくれるの?」って聞いたら「ええよ」って言うので、やってもらいました。
仰向けにしたら、いつもは大暴れなのに、すごくおとなしいのです。

それ〜〜と、濡れたタオルで汚れた毛を挟んでゴシゴシ。
肛門の周りに3箇所もついていたので、かなり時間がかかったけど、きれいに取れました。

終わった後、こむぎ部屋に戻したら、キョトンってしてます。
「何があったの?」って感じなのですよ。
ご褒美に乳酸菌の粒をあげました。

それにしても、なんでこんなにおとなしかったのでしょうか?
同居人に聞いたら「今回は、耳を人差し指で後ろにひっぱってあごを上げるようにしたんや。催眠状態になったんやな。これでコツがわかったわ」という事でした。

今までも耳を少しひっぱって、頭を下げるようにしていたんだけど、すぐに暴れていたのです。
これからは、爪きりも家でできるようになるかな?

知らない間に終わってたわ
posted by かっぱ at 12:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

北海道のとうもろこし

昨日、北海道からとうもろこしが届きました。
そう。アクア商店から産地直送便でございま〜す。
「美味しい召し上がり方」が入っていて、薄皮を1,2枚残して、茹でたり、蒸したりすると風味を閉じ込めていいのだそうです。
知らなかったよ。

↓茹で上がりました。
大きくてプリプリ


早く食べたかったので、夕食の時に1本を半分こしました。
うまい!!!
とっても甘いんです。ほんでもってジューシー!
いや〜感動しました。

「同居人が寝たら、また1本食べてやろう。イヒヒ。。」てな事を企んでいたら、2時間後に真っ暗な部屋でとうもろこしを盗み食いしている男を発見しました。

↓その男
匿名希望


今日は、焼きとうもろこしにしてみました。
最高!

これもめちゃうま!でした。
でもこれで、終了なんだよね〜〜
もっと頼めばよかった。あ〜残念。

こむぎは食べてないよ

アクアさん、ありがとう〜
また来年もよろしくね。うふふ。。
posted by かっぱ at 21:11| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

初めてのお風呂

昨日の帰宅後、ケージを開けてびっくり!。
アルミボードに●がべったりと、いっぱい着いているのです。
こむぎのおしりも足も●がべったり。
ひゃ〜〜〜

きっとバナナの食べすぎで、食糞を食べなかったのですね。。
私達の責任です。こむぎごめん。

手で取ろうとしても、カチカチになってて取れません。
昨日はもう遅かったので、今朝こむぎをお風呂に入れることにしました。
洗面器だと飛び出してだめだろうし、台所のシンクも危ない。
って事で、浴槽にお湯を少しはって、入れることにしました。

我が家のお風呂はとっても深いんです。
いつもヨッコラッショって、跨いで入ってるので、絶対大丈夫。
それに、お風呂場には今まで連れて行ったことがないので、テリトリー外だからおとなしいはずです。


ところが。。
お風呂に入れた途端、こむぎはウロウロ。ウロウロ。
ちっともじっとしてないのです。
おしりの●をほぐすようにしたら、逃げます。
そして、とうとう大ジャンプで浴槽を越えて行ってしまいました。

ギャ〜〜!!!
私は大パニックです。

急いでこむぎを部屋に戻し、バスタオルでこむぎを拭きながら「なんであんたは、そうなんや!」って半泣きで言ったりしました。

心配した怪我もなくすんでほっとしました。
肝心の●は、足のはきれいに取れたけど、お尻の方はまだついてます。
明日バニファに連れて行く事にしました。
こむぎにはテリトリー外って無いみたい。

いややってんもん
↑かわいい顔してますが、おしりには●がついてます。
posted by かっぱ at 23:50| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

ありがとうございました。

たくさんのお祝いのメッセージ、カードをありがとうございました。
とっても、とってもうれしいです。

たいした病気や怪我も無く、無事3歳のお誕生日を迎えることができました。
これからも、元気で穏やかに過ごしていって欲しいと思います。

皆さんありがと〜


お誕生日の当日、こんな素敵なプレゼントが届きました。
びっくりでした。
うさぎのカゴなんですよ。
中には、お花とこむぎの大好きなおやつがいっぱい入ってます。
ありがとうございました。
素敵なラッピング

おやつがいっぱいだ〜〜




お転婆で、おしっこたれのこむぎですが、これからもお茶目な同居人共々よろしくお願いいたします。

3歳になったよ
posted by かっぱ at 20:46| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月19日

HAPPY BIRTHDAY こむぎ

今日はこむぎのお誕生日ですプレゼント
3歳になりました。
おめでとう〜〜演劇パフパフ〜

プレゼントは、恒例のバナナです。
5本398円のセレブバナナでございます。
さあさあ。こむぎさん、食べてください。

まだ〜〜

うひょ〜

最高!

別の角度から
大きな口だね〜

うひょひょ

「今日はお誕生日やから何枚も写真撮るよ」って言ったら、同居人が「ほんなら・・・」っと、いきなりこれです↓
まあ、これも記念やね

ほんま困ったもんです。
posted by かっぱ at 20:21| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月18日

Enjoy Rabbit Life

大阪でのイベントの詳細が発表になりました。

img46932441441b5.gif

すごいわ〜
これは、大イベントですよ。

今、こむぎを連れて行くかどうかで、すごく悩んでます。
ビビリだから長時間は無理だろうけど、プロの人に写真を撮ってもらいたい気もするし。。
う〜〜ん悩むわ〜〜


話し変わって、妹におもしろいサイトを教えてもらいました。
「みんなの検定」というところで、一般の人が考えた問題を解いていくというもの。
さっそくうさぎ検定に挑戦。
初級は100点だったものの、どんどん難しくなってきて、少々やばい結果に。。。
おもしろいのでやってみてね。
問題を考えてもいいかもよ。

ちなみに「ベルばら検定」はけっこういい成績でした。ふふん。

それがその〜(汗)
posted by かっぱ at 20:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月16日

リトルこむぎ

今日から仕事です。
たっぷりお休みしたせいか、いつもよりテキパキと仕事がこなせました。
まだまだ世間はお盆休み中なのですね。
電話してもお休みの所が多く、いい感じ。


お休みの間に「リトルこむぎ」が届きました。
choco factoryで何か商品を購入すると、愛兎の毛でリトル愛兎ドールを無料で作ってくれるのです。

私はニードルトートをお願いした時に、作ってもらいました。

ニードルトート
↑京都行きの時に使用したので、少しくたびれてます。

こむぎの毛で小さなこむぎを作ってくれるなんて、とってもうれしい〜〜!!
宝物が一つ増えました。
しのりんさん、ありがと〜〜〜〜

かわいいな〜

ちゃんとしっぽもあるのです

こむぎがやってきました

あれ?このニオイは

まって〜〜

ずっと、クンクンしてました。
取り上げようとしても膝に乗ってきて追いかけてきた。
こんなの初めてです。
自分のニオイがするのでしょうね〜
posted by かっぱ at 23:08| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月15日

夏休み終了

長い夏休みも今日で終わりです。
こんなに休んだのは初めて。
でも、あんまりのんびりできなかったのです。

実は、同居人が仕事関係のHPの担当になったからです。
そのHPを立ち上げたのは私なのですが、2年前に次の担当者に引き渡していました。
その間にプロにお願いする事になったのに、また私がする事になっちゃいました。

かなり変わっていたので、整理をしたり、更新しやすいように変えたりの作業をず〜と家でやっていたのです。
長期の休みがなかったらできなかったよ〜

こむぎは今日も元気いっぱい。
押入れでホリホリして頑張ってます。
でも明日からは、またケージの中でお留守番やよ。

自由が無くなる〜
posted by かっぱ at 23:40| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

京都へ行く

同居人は11日からお休みに入りました。
今日は、京都へ遊びに行くことになり、京都市中京区にあるキンシ正宗堀野記念館に行きました。
大好きな造り酒屋さんの見学です。むふふ。。。
パンフレット

一番に入った私達は、他のお客さんがいなかったので、マンツーマンで説明をしていただきました。
おかげで、とってもよくわかりました。
丁寧な説明に感激!

見学の後は恒例のお楽しみ試飲会。
もう〜もう〜たくさんの種類のお酒を飲ませていただき、けっこうフラフラになりました。
どの日本酒もすご〜くおいしかったです。
でも最後にいただいたお酒は最高においしかった。

でも買ったのはコチラ↓
すでに1本開いてます

キンシ正宗さんは地ビールも造ってるのです。
隣はゆずのお酒。焼酎にゆずを入れてあるもの。
これもめちゃうまだったのです。ふふふ。。

お次は私の希望のかき氷を食べに「ぎょくえん」に行ったのですが、なんと午後2時に開店だったので×
開店時間を調べてなかったなんて大失敗。
仕方ないので腹ごしらえにお蕎麦屋さんに入ってざる蕎麦を食べました。
手打ち蕎麦でおいしかったです。

次は錦市場に行き、その中の甘味のお店に入って、大好きなわらび餅とかき氷を注文しました。
わらび餅のきなこは、自分で石臼で挽くんですよ〜〜
テレビでは見てたけど、実際やったのは初めて。
めちゃうま〜でした。
おもしろいよ〜

きなこをかけて食べます

ここのかき氷の蜜はとても濃厚で驚きました。
こんな濃いのは初めて。
抹茶の苦味がきいててこれも最高!でした。
やっぱ京都のかき氷はおいしいわ。
おいしかったわ〜〜

全行程たったの3時間。
3時間ですっかりへばってしまったので、これで終了です。
(食べてばかりだけどね)
帰りの電車では二人して爆睡してしまいました。

こちらの方は、今日はのんびりできたかな?
お留守番が一番

今も寝てるよ
posted by かっぱ at 20:59| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

生活リズム&嬉しいお知らせ

私が平日ごろごろと家にいるので、こむぎはかっぱ部屋で遊びたい放題。
何回も何回も追いかけっこごっこを誘ってきます。
昨日なんか10回以上連続させられて、ヘロヘロになりました。
お昼間にそれだけ遊んだら、当然夜は眠たくなるもので、12時すぎても寝てばかり。。。
う〜ん。これはいけないよね。

今日はお昼に出かけたので、夕方までケージでお留守番しました。
帰ってきてからも、いつもどおりに寝てました。
おかげで今、パソコンしてる私をふぐちんで何回も誘ってきます。
元に戻ってきたのかな?
お昼寝中やで

↓お昼寝の後のあくび
ガォ〜!

★嬉しいお知らせ〜★
今年の9月24日に新大阪センイシティにて、関西のうさぎ専門店5店舗によるイベントが開かれるそうです。
講習会とかコンテストとか盛りだくさんの内容みたい。
ブースも出るそうです。
詳しくは8月19日発売のうさ暮らに載ってるそうなので、見てね〜
今日バニファに行った時に教えてもらいました。
posted by かっぱ at 23:38| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月10日

お留守番

実はかっぱは、今夏休みで家にいます(同居人は働いていますよ〜)
しかし、夏休みだからと言って、フラフラと遠くに出かけることは許されておりません。
自宅待機です。
急遽「出て来い」との要請があるかもなので、近所に買い物に行く他は自宅にいます。

こむぎは一日中、私が側にいて、喜んでいるようで(?)たまに追いかけごっこやナデナデを要求してきます。

昨日、夕食の買い物に行くのでこむぎをケージに戻そうとしたのですが、全然言う事を聞かず。。。
いつもなら、絶対ケージに入れるのですが、どうせ近所への買い物なので、そのままにして出かけました。
急いで帰って来て、部屋の扉を開けたら、こむぎが一目散で駆け寄ってきました。
寂しかったのね。ごめん。ごめん。

さびしかってん
posted by かっぱ at 08:09| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月07日

ペレット入れ

最近、部屋用のペレット入れを変えました。
以前使っていたのは、これです↓

ココットです


水入れもこれと同じ物で、ずっとこれを使っていたのですが、少し前から、こむぎがペレット入れを噛んだり、叩いたりするようになってたのです。
ペレットを食べた後にやってる事が多くなってきました。

なんでこんな事するんだろう??って不思議に思ってたのですが、やっとわけがわかりました。

マフマフがじゃましてうまくペレットが食べれないようなのです。
水は器いっぱい入れてるので、すぐ飲めるのですが、ペレットは底の方にあるので、食べる時に中まで頭を入れないといけないのです。
そうするとマフマフがじゃまするのです。。
イライラしてたのね。

同居人が「もっと低い器にしたら?」って言うので、これに変えました。

瀬戸まつりで買った器です

食べやすくなったみたいで、もう器に当たる事がなくなりました。
女の子になるって大変よね〜こむぎ。

これならOKよ
posted by かっぱ at 23:49| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

破壊祭りだ、わっしょい!

俵太先生のトラバ企画「破壊祭りだ、わっしょい!」に参加しま〜す。

こむぎに破壊されたのは数ありますが、今回はコチラをご覧いただきましょう〜

ご存知「切り株ハウス」でございます。
切り株ハウスは、こんな風に使ったり、
上に乗ってます

こんな風にかわいく中に入ったり、

何回見てもかわいいわ

このくそ暑い最中も毎日使用しております。
これのどこが破壊されてるの?
裏をご覧ください。

初公開

あれ?わかりにくいですね。
じゃ〜これでどうだ!!!

周りをグルリと齧られてます

床に這いつくばって、少しづつ器用に齧ってくれました。
見えない所も気を配る職人技でありました。。。


皆さんも参加してみてね〜

★☆★☆★---------------------------------★☆★☆★

        破壊祭りだ、わっしょい!

あなたの可愛いペットが、破壊した物や場所の写真を募集します!
そんな写真を見てお互い慰めあいましょう!(笑)

トラバURL : http://hyouta.exblog.jp/tb/5944451

1.小物〜家の柱・壁まで、何でもOK!
2.破壊された物や場所の写真と、製作者(ペット)の写真をUP。
3.どなたでも参加OK。どんな種類のペットもOK。
4.昔の写真、以前UPした記事からでもOK。
5.悲観しない!自慢する!(重要)

※誰でも参加出来るよう、このテンプレを記事の最後にコピペしてね。

    企画元 : 俵太  http://hyouta.exblog.jp/

★☆★☆★---------------------------------★☆★☆★
posted by かっぱ at 23:03| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

Wii大会

昨日、我が家にて第1回Wii大会が開催されました。(2回目はあるのか?)
参加者はしのりん親子ととみぃ夫婦、同居人と私の6名です。

ゆう君がリモコンとヌンチャクを持ってきてくれたので、2人で対戦をしました。(設定はとみぃ夫婦におまかせでした。。)
テニスをやったり、ボクシングをしたり、やみくもに戦って盛り上がってましたが、ゆう君が「対戦しよう」と言うので、トーナメントを組むことになりました。

まずはボクシング。
1回戦はしのりんさんととみぃさん。2回戦はゆう君と私。3回戦はしんのすけさんと同居人。

強敵ゆう君との戦いは最初から火花が。。
「ぜったい負けへんからな」と言い、本気で戦う私。
なんとか勝利し、ガッツポーズ!!!
でも、ボクシングはしんのすけさんが優勝しました。

しのりんさん対とみぃさん

しのりんさん対しんのすけさん

ベースボールも偶然同じ対戦相手となりました。
私ベースボールは不得意なのです。
ゆう君に惨敗してしまった。とほほ。。
ベースボールはゆう君が優勝しました。

うぉ〜!ぎゃ〜〜!!!とか大騒ぎして大いに盛り上がりました。
いや〜楽しかった。またぜひやりましょう〜


さてさてこむぎですが、大騒ぎの間、アイロン台の下でジ〜っと耐えておられました。

まだやるの?

こむぎもご苦労さま。
今日は、とっても甘えん坊で、ナデナデと追いかけっこごっこを連続でさせられてしまった。

昨日はうるさかったわ
posted by かっぱ at 18:37| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

落雷???

今日の天気予報は、昼前から雨で、午後からは雷雨になり、雨、風も強くなるとの予報でした。
だんだんお天気も悪くなるし、雷雨は困るよ〜
もし、落雷で停電したらどうなるの?

悩んだあげくこむぎを仕事場に連れて行くことにしました。
電車2本乗りました。
隣のお姉さんがこむぎに気がつきたみたいで、横目でジ〜〜とずっと見てました。
うふふ。。

仕事場には、もう何回来たかな〜
すっかり慣れてしまったようで、牧草食べたり、おやつを要求したり。
最初の頃と全然ちがうね。

ところで、雷雨はどうなったの?
全然ピカってこなかったんだけど。。。

またここに来たのか  なんかくれ〜
posted by かっぱ at 21:01| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月02日

切り株ハウス

切り株ハウスは、いつもは上に乗るばかりなのに、今朝は何を思ったのか、中に入ってました。
珍しいでしょ?
2回も中に入ってホリホリしてました。

おしりはみ出てるよ

朝だけなのかな〜って思ってたのですが、今現在も中に入ってホリホリしてます。
ホリホリして疲れると、外に出てだらりんして、また中へ。。を繰り返してます。
中に入ってる姿ってかわいいから好きなのよね〜

ふぅ〜
posted by かっぱ at 21:36| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

絶好調

ここ2,3日朝晩が涼しいからか、こむぎは絶好調であります。
早朝から走りまわって、私の顔を軽くジャンプして通り過ぎて行きます。

今日は4時頃からふぐちんになってました。
「なんでこんな時間に?」と思ったら、同居人が向こうで新聞を読んでたのですね。
「こむぎが呼んでるよ〜」っと言ったら、「え?こむちゃんが?」って、いそいそとやって来て、二人でラブラブしてました。

ラブラブな二人
↑今朝の二人ではありません

今度は5時半頃、枕に乗ったり、髪の毛をガジガジしたり、とても寝ていられません。
おかげで寝不足です。
でも、元気でいてくれる方がいいので、許そう〜

せめて6時に起こしてくれ〜
posted by かっぱ at 21:54| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする