今回はしのりんさんが、全うさちゃんの名札を作ってくれました。
しのりんさんありがと〜
これをサークルにつけると、その子の名前と性別、ママの名前がわかっちゃうのですよ
同居人が「パパの名前はないのか。。」と寂しそうに言ってました。
しのりんさんには、お手製の乾燥いちごとキウイももらっちゃった。

↓しのりんさんちのチョコちゃん

そして、
プリンちゃんからもたくさんいただきました。
ルルちゃんとリリちゃんのお迎え記念日のプレゼントの生イタリアングラスとお手製の乾燥クローバーとれんげ。
↓ルルちゃん

↓ナナちゃん

↓リリちゃん

どれもこむぎはパクパク食べてました。
こむぎだけでなく私にはワサビーフ。
これ、わさびがきいてて、とってもおいしかったです。
ペロッと食べちゃった。

ミミちゃんファミリーさんには小松菜スティック。
ミミちゃんが大好きなのだそうです。
↓ミミちゃん

こむぎも大好きになりました。あっと言う間に1本完食です。

みのりの相棒さんには、お昼の時にバナナケーキをご馳走になりました。
バナナがたくさん入っていておいしかった〜〜
たぶん、こむぎも好きだろうな。。でもあげないよ。
乾燥パインもいただいちゃいました。
とみぃさんからは、先日のクイズの正解の賞品をいただいちゃいました。
ちょっと変わってて、おもしろいので、また
明日後日紹介しますね。
みなさん、ありがとうございました。
さて、うさんぽ会では毎回一般の方がうさぎを見に来られます。
わんちゃん連れの方や、ちょっと乱暴なお子様はやんわりとお断りしています。
その中で、昨日はちょっと心温まることがありました。
突然大きな声がしたので振り向くと、障害をもった男の子とその親ごさん、弟さんと思われる人達がサークル越しにうさぎを見て、楽しそうにされていました。
メンバーさんともお話しをしたりしてたので「動物が好きなんだな〜」って、思いました。
しばらくして、また大きな声がしたのでまた見ると、プリンちゃんの彼がルルちゃんをサークルから出して、その子にさわらせてあげていました。
その子のうれしそうな顔。
そして、今度はルルちゃんをその子の胸にピタっとくっつけてあげたのです。
その子は、とっても喜んでいました。
もちろん親ごさんも弟さんもすごく喜んでおられました。
なんだか、私もうれしくなりました。
う〜〜なんてやさしい人なんだ!!
もちろんルルちゃんはその子の胸にいる時もジーっとおとなしくしてました。
なんていい子なんだ!!
そのご家族には、きっと楽しい思い出になった事でしょう。
↓こちらのプリンセスは、この後大暴れで脱走しかけました。
全然だめやん。。
posted by かっぱ at 22:06| 大阪 ☁|
日記
|

|