★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2006年12月31日

大晦日

いよいよ大晦日になってしまいました。
昨日は、大掃除をちょこっとやって、力つきてしまいました。
全部できなかったよ。とほほ。。。

こむぎは、一昨日から始まった「火の用心」にビビリまくってます。
ピーターラビットでキョロキョロして、安全地帯に逃げ込んでじ〜として通りすぎるのを待ってます。
去年もこんなんだったっけ?

今日から実家へお泊まり旅行です。
もちろん、こむぎも連れて行きます。

今年も多くの方とお友達になって、とっても嬉しい一年でした。
来年もこむぎ共々よろしくお願いいたします。
また見てね〜〜

来年も続くのだ


posted by かっぱ at 08:26| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

cotton tailに行きました。

うさ友のあいあいさんとあいあいさんの親友のこーちゃんさんが、お洒落な雑貨のお店をこの12月にオープンされました。

コットンテイルの名刺

私、雑貨のお店を見るの大好きなんです。
家の中は全然お洒落じゃないだけど、ここに飾ったらいいだろうな〜とかいろいろ考えながら、商品を見るのは楽しいものです。

今日は仕事場の大掃除だけだったので、2時半頃には帰れるようになりました。
そこで急遽、妹と「cottn tailに行こう!」ということになったのです。
お店は、想像してたとおり、とてもすてきなお店でした。

店内です 許可をいただきました

あいあいさんにもこーちゃんさんにもお会いするのは約1年ぶり。
おいしい紅茶をいただき、楽しくショッピングをさせていただきました。
私の好きなナチュラルな感じの物が多くて目移りしちゃいました。
購入したものはこちら↓

鍋つかみと、バックとティッシュカバー

どうです?素敵でしょ〜
他にも紅茶を3種類買いました。
缶もかわいいでしょ?

かわいいのだ

左からセイロン、ブラウニーズ、キャラメル。
ブラウニーズの紅茶って初めてなので、とても楽しみ〜
早速、ちびっこが見に来ましたよ〜〜

ふかふかだ

えい!

こむぎ、食べ物いたずらしちゃだめよ。

怒られちゃった
posted by かっぱ at 23:13| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月28日

バナナのおざぶ

先日ネット注文しましたら、プレゼントにバナナのおざぶをいただきました。

かわいいのだ

小さいけど、ふかふかしてていい感じです。
とってもかわいいし。
早速、ちびっこが確認しにやってきました。

くんくん

お!?興味ある?
こむぎ、おざぶの上に乗ってみいへん?

避けて走ってます
posted by かっぱ at 21:04| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月27日

枕好き

もう3年ほど前に100均で買ったうさぎ柄の枕。
ふわふわで気持ちよくて、寝転ぶ時なんかに使ってます。
色もすっかりあせてきて、汚くなってきたのですが、捨てれません。
もちろん一度も洗ってません。

そんなきったない枕を、こむぎは舐めるのです。
「汚いからやめなさい」って止めようとしてもやめません。
そんなに、おいしいのか?

おいしい〜

仕方ないので、こむぎがかっぱ部屋で遊んでる時だけ使うようにしてます。
苦労するわ。

やめれてくれ〜
posted by かっぱ at 23:36| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

りんごを食べる

りんごを送っていただいたので、こむぎにもお裾分け。
久しぶりのりんごやね〜

まずは、私たちが剥いた皮を。
お〜食べてる。食べてる。

久しぶりの生の皮だ

夜はりんごまるごと1個をケージの中に入れてみました。
翌日には、こんなに齧った後が。

写さないで

たくさん食べたね〜

そして、りっちーちゃんのお母さんを見習って、りんごの皮をストーブの前で干してみました。
あんまりきれいにできなかったよ〜
丸まってしまってるのもあるし。
やっぱり難しいな〜〜

おいしそうじゃないな
posted by かっぱ at 22:34| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

メリークリスマス!

皆さん、クリスマス楽しんでますか?
それとも、もう楽しんじゃいましたか?

子供の頃クリスマスパーティって、必ず25日にやってたのに、いつの間に24日がメインになったのでしょう?

っと、言いながら我が家は昨日は鳥すき焼き、今日は残った鳥で照り焼きでした。
クリスマスケーキもありませんでした。。。

昨日はバニファに行ってきました。
クリスマスのセールだったのです。
先着100名様にクリスマスプレゼントがもらえるのですが、私ギリギリセーフでした。

かわいいでしょ

5種類のおやつが入ってます

そして私が12月が誕生日月なので、チモシーバーももらっちゃいました。
店長さん、ありがとう〜〜

これ何?

おいしいよ

クリスマスプレゼントいっぱいもらって、こむぎはウハウハです。
よかったね〜

全部欲しがりました

またよろしく〜
posted by かっぱ at 22:20| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月23日

お日さまポカポカ

今日は、とってもいいお天気でした。
布団を干したり、洗濯をしたり。
洗濯機4回まわしました。

部屋の中にも日差しが差し込んできて、とっても暖かいのです。
こむぎも日向ぼっこです。
マフマフには、お日さん当てるけど、顔には当たらないという微妙な位置で、うさ饅頭で寝てました。
ナデナデしたら、とっても暖かかったです。
時間が変わったら差し込んで来る角度が変わります。
こむぎさん、ちゃっかり移動してました。

ねむねむ〜〜
posted by かっぱ at 19:22| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

こむぎ久々の仕事場

朝出かけようと準備をしていると、上の方からドンドン音がします。
金づちで叩いてる音もしてきました。
こむぎはピーターラビットをしたり、ウロウロしたり落ち着かなくなってしまいました。
3階の空き部屋に新しい人が引っ越してくるのか、改装が始まったのです。
しかし、真上じゃなくて離れてるのに、けっこう響くのね。

仕方がないので、今日はこむぎを仕事場へ連れて行くことにしました。
車は同居人が乗って行ってしまったので、歩くことに。
前回は、バスに乗ったんだけど、今日は歩きましたよ〜
しかし、半分歩いたところで、深く後悔。
こむぎ、重くなったね。。。。
仕事場に着いたら汗だくでした。

仕事場でのこむぎは、寝てばかり。
でも今までとちがって、おやつやペレット、牧草も食べててうれしい!
大人になったもんだ。

いつもはもっと広い場所にケージを置くのですが、今そこにはストーブがど〜んと置いているので、今日は人通りの少ない場所に設置しました。
狭くてごめんね〜

ロッカーの前

遊ぶところもあるんよ

工事終わったのかな?
posted by かっぱ at 22:22| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

写真の保存

皆さんは、写真の保存どうされていますか?
私は、ある程度たまった時点でCDに入れて保存していました。
でも最近忙しくて、全然CDに入れてなかったのです。
おかげで、パソコンの中にどんどんたまってしまいました。
いずれDVDに入れようと思うのですが、このままではパソコンの容量も少なくなってくるし。。。

そこで、外付けハードディスクを買ってきました。
とってもコンパクトなのに80GBです。

小さくとびっくり

これで80GB

さっそくたまった写真、動画を移動させました。
2年間分で15GBにもなってしまいました。
すごいわ〜
一眼レフの写真や動画って容量が大きいのよね。

いずれはDVDに入れないといけないな〜

まかせろ!
posted by かっぱ at 22:19| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

むきむきあまぐり

最近、同居人と共にはまっている食べ物がこれ!

おいしいのだ

「むきむきあまぐり」です。

小さい頃より甘栗とわらび餅が大好きな私。
夏はわらび餅にフラフラ〜〜と引き寄せられ、秋からは甘栗に引き寄せられてます。

皮をパリと剥いて食べるのも好きなのですが、手軽に食べれる剥き栗も大好きです。
中でもこの「むきむきあまぐり」は、おいしくてお気に入りです。
いつも売ってるのではないので、買いだめしておこうっと!


今日も元気なこむぎさん。
朝から追いかけっこ遊びを4回連続でさせられました。
切り株ハウスから跳んでサークルを超えてかっぱ部屋へ行きました。。。
かなりお転婆です。

甘栗好きじゃない
posted by かっぱ at 23:24| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月17日

ご褒美

こむぎは、ペレットを食べ終わったら、大きなのびをして、まっすぐに私の所に駆け寄ってきます。
「ごはん食べたよ」って、報告に来るのです。
そこで、私はいつも「えらいね〜たくさん食べたの?」ってナデナデをするんですよね。

ごはん中

がお〜〜〜


褒めて〜

えらかったぞ〜

ペレットを食べ終わる頃には、近くにいるようにしてるのですが、たまに無視して、そのままうさ饅頭で寝てしまうこともあります。
そんな時は、とってもがっかりなのです。
posted by かっぱ at 20:41| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

追いかけっこ遊び

すっかりご無沙汰しました。
ご心配いただいてありがとうございます。
皆さんのご意見に従い、以前のようにこむぎと別々で寝ましたら、かっぱの喘息は、かなり良くなってまいりました。
全てがこむぎのせいではないと思いますが、体調が悪かったのと、こむぎの換毛がよくなかったのだと思います。

私が元気がないと、こむぎもつまらなさそうなので、まず自分の体調を元に戻すことに専念しました。(同居人の体調はほっといて。。)

私達とちがって、こむぎはすごく元気です。
毎日、毎日追いかけっことナデナデとベランダ遊びは続けてやってました。

こむぎは、追いかけっこ遊びがしたくなると、サークルにやってきて
このように↓します。
歯が悪くなるのでやめてほしい

時には、サークル越しからのぞいたり。
お〜いぃ!

これをやると、私達が「こむぎ何やの?」って、中に入って行くのがわかってるのです。
中に入ったら、ダッシュで逃げます。
これを、毎日何回も何回もやってくれます。
喘息の時も容赦なくやってくれました。
7回連続でやった時は、死にそうでした。。。
動画でどうぞ↓



posted by かっぱ at 13:38| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月11日

かっぱピ〜ンチ!

実は私は喘息持ちであります。
そうは見えないかもしれませんが、小さい頃から喘息で苦しんできました。
大きくなるにつれ、だんだん発作は出なくなってきて、ここ10年は全く出てなかったのです。

それが。
2、3日前から、なんだか胸のへんがゼイゼイしてきました。
あわてて空気清浄機をかっぱ部屋へ移したのですが、昨日の夜中、咳が止まらなくなって、ゼイゼイがひどくなってしまいましたふらふら

ずっと風邪気味なのと、仕事がてんこもりで休みがとれないと、ストレス、それと・・こむぎと一緒に寝てるからなのか?
いろんな要因が重なって、弱い部分に出てしまったようです。

やっぱりこむぎには、ケージに帰ってもらおうかな〜
でも夜中のこむぎって、とっても楽しそうだし。。悩むところです。

そんな〜

かっぱにもわからん
posted by かっぱ at 22:47| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月09日

一緒に寝る

ここ1週間、夜はこむぎと一緒に寝てます。
っというのも、同居人の風邪が、あまりよくならないので、夜ゆっくり眠るためなのです。

「夜中にトイレに行く度にこむぎに「出して〜」ってされるので、その度に出してやったり、ナデナデしててつらい」って言うので、こむぎをかっぱ部屋に連れて行き、一緒に寝るようにしました。

おかげで、夜中につんつんされて起こされたり、目を開けたらこむぎがのぞき込んでて、いきなりのドアップで驚かされたりしますが、なかなか楽しいです。
明け方はいつもフンフン言いながら走ってるので、けっこう楽しんでるんじゃないの?

↓こむぎはいつもここで寝てます。
落ち着くねん

ええよ
posted by かっぱ at 21:56| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月07日

お買い物その2

昨日の続きです。
他に買った物はこちら。

いろいろ買ったよ

ナチュラルストローマットと、以前ぴょんたさんからいただいた干しバナナとタンポポです。
干しバナナとタンポポは、大好きなのでびわボールと共に買うつもりでした。
買う予定でなかったのが、ナチュラルストローマット。
お店で見て、「ラビござ」に似てるので買いました。
冬になってきたら、またラビござを注文するつもりだったので、ちょうどよかった。

早速、ケージの中に置きました。

置いてみました

マットの上に小屋を置くので、小屋の下の部分の金網をはずしたんです。
そしたら、ゴンドラに乗れなくなっちゃいました。。。
同居人にかっぱ部屋に連れて行ってもらう時はいつもゴンドラに乗って行くのです。
ゴンドラに乗れなくなって、こむぎは途方に暮れていました。
ゴンドラ乗る時だけ金網つけないとね。

ゴンドラに乗る
posted by かっぱ at 22:09| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月06日

びわボール

ご無沙汰で〜す。
毎日、残業でヘロヘロです。。。
こむぎと遊ぶのが精一杯で、なかなか更新できません。
すみません。

こんなに忙しいのに、今日はバイクでお客さんの所に行った帰りに、○田市にあるうさぎ専門店に寄ってみたりなんかして。。
初めて行ったのですが、とってもかわいいお店でした。

いろいろ買ったのですが、今日は一つだけ紹介。
ジャ〜〜ン!びわボールです。
びわボール

中にびわの葉が入っているのです。
うさ友さんの所で見て「いいな〜」って思って探したら、このお店で売ってる事がわかったのです。
さてさて、齧って遊んでくれるかな〜

おいしそう〜

関心はあるんだけど、なかなか齧らない。。

こっちにも興味が

とうとう、かっぱ君にもちょっかいを出し始めたので、吊り下げることに。

お!?

おいしい〜

やっと齧って、中に入ってるびわの葉を食べだしました。
やれやれ。
posted by かっぱ at 22:46| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月03日

こむぎ探検する

今日は、私も同居人も風邪気味で調子が悪かったので、スポーツクラブへ行く予定をやめて、家でじっくり寝る事にしました。
こんなにゆっくり寝たのは久しぶりです。
ゆっくり寝たおかげで、かなり良くなってきました。
よかった〜

夜は、こむぎを探検させてみることに。
場所は同居人の部屋です。
あっちへウロウロ。こっちへウロウロ。

同居人の匂いがする〜

この毛布見たことあるよ

こむぎ楽しかった?

脱ぎっぱなしやってん
posted by かっぱ at 22:49| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

こむぎ受難の日

今朝、同居人がいきなり「今日お天気もいいし暖かそうやから、うさんぽ行こか?」って言います。
急いで仕度をして、GO!!

公園に着いてみると、お天気はいいんだけど、風がすごい。

すっかり紅葉してます

今日は、私一人でハーネスを着ける事ができました。
やった〜〜!!!
ハーネス着けるのもちょっとは慣れてきたかな?

今日もハロウィンハーネス

似合うでしょ?

少々慣れてきたところで、うさんぽ開始。
しかし、あかんたれのこむぎさんは、サークルの周りをグルグル走ります。
最後には同居人にサークルを撤去されてしまいました。

サークル撤去された〜

走るぞ〜

さあこれからって言う時に、空があやしくなってきました。
どんどん曇ってきたので、退散する事に。
車で走っていると雨が降ってきました。
あんなにいいお天気だったのに〜〜

もったいないので、このままバニファに行き、爪きりとブラッシングをしてもらいました。

一難去って、また一難

帰ったら、さぞかしグッタリだろうと思ってましたが意外と元気で、帰りの車の中では牧草をポリポリ、家に帰ってもおやつをポリポリ。
こむぎすごいやん。
posted by かっぱ at 15:05| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月01日

外人じゃなくて外兎

今日はお天気もよく絶好のベランダ日和。
気持ちよさそうにじ〜〜と外を眺めたりしておりました。
この眩しそうな顔、好きなんよね〜〜

かっぱも同居人もこむぎも細め一族

こむぎの目は少し薄いグレーなのですが、陽に当たるとよくわかります。
外国の兎なんだな〜

目の色うす〜い

なにげに「マリー」て呼んだりなんかして。。
(何でマリーなのか謎)

他に出てこなかったんだ

あ!横のアイロン台がボロボロになってるのは気にしないでね〜
こんな風に齧って遊んでいるのですよ。

マリーやめて〜

いつまで続くのか、ベランダ遊び。
今年の1月も遊んでいたという日記を発見。とほほ。。
posted by かっぱ at 19:54| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする