★当ブログはいつもコメントを閉鎖しています。勝手してすみません〜★

2017年11月04日

ありがとうございました

誠に残念ですが、こむぎは、10月28日(土)22時13分にお月様に旅立ちました。
足が立たなくなって十日、寝たきりになって六日、あっという間に亡くなってしまいました。

28日のこむぎは、朝ごはん、昼ごはんを完食し、お水もちゃんと飲んでいました。
夕方5時くらいに、身体の向きを変えようとしたら、お尻がかなり汚れていたので、洗面器のお風呂で洗って、ドライヤーで乾かして、少し腰かけてもらった写真が以下です。
まだ元気で、足をケリケリして怒ってました。

2017.10.28.1.jpg


でも、7時前に晩ごはんを持って行った時には、もう意識がなかったのです。
心臓は動いていたので、温めたりしましたが、だめで、8時に同居人を呼びました。

二人で何回も名前を呼びました。
9時半すぎになるときゅう・・・きゅう・・・と小さな声で鳴きだし、まるで野原を走るように両足を動かしていました。
だんだん声も聞こえなくなり、足も止まって、心臓もゆっくり止まっていきました。

夕方はとても元気だったので、信じられませんでした。
でも、身体が冷たくなっていき、現実なんだと思いました。
同居人が声をあげて泣く姿をはじめて見ました。

30日に動物霊園に行き、こむぎは小さくなって帰ってきました。

2017.10.31.2.jpg

今、目がいつもこむぎを見ていたのだと思い知らされます。
ふとした瞬間にこむぎを思い、号泣してしまいます。
もっとお世話がしたかったな。

同居人とは、毎日こむぎの話しを幾度となくします。
一週間経ってやっと、思い出話しで笑えるようになりました。
でも、最後はまた泣いてしまいます。
当分、だめですね。

こむぎをお迎えしてから世界が変わりました。
毎日がとても楽しかった。
うさんぽ会もイベントも楽しい思い出です。
お世話になりました方々、ありがとうございました。

知り合えたうさちゃん達、みんなとっても可愛かった。
大好きです。
こむぎと仲良くしてくれてありがとうね。
お月様でも仲良くしてください。

皆様には、無知だった私に、いろいろ教えていただき、たくさん助けていただきました。
感謝いたします。
そして、こむぎを可愛がってくださり、愛してくださり、本当にありがとうございました。

誠に勝手ではございますが、ご厚志はご辞退させていただきたくお願いいたします。

かっぱ


posted by かっぱ at 19:27| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

食事のこと

プロポリスもアニマストラスも元気な頃は絶対口にしなかったと思います。
実際、プロポリスはかなり前に買ったことがあって、その時は頑として飲みませんでした。
高かったのでなかなか処分できず、今回、やっと処分しました。

どちらもニオイがきついですが、自分でも元気になりたいのか、食べてくれてます。
食事の心配は今のところありません。

posted by かっぱ at 21:56| 大阪 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

脅かさないでよ

21日くらいから歩けなくなり、今は歩こうとしてもバランスが取れなくて、倒れてしまいます。
17日までそれなりに元気だったので、悪くなるスピードが速くてびっくりです。

そして今日は、本当にダメだと思いました。
私が涙声なので、同居人は「こむぎありがとう」って、ナデナデするし。
思わず「まだ死んでない〜!!!」って叫んでました。

バランスウォーターをシリンジで飲ませ、試供品でもらったアニマストラスをあげてみたら、すごく飲みました。これもびっくり。買おうかな。
リンゴを口元にもっていったら、これもすごく食べて。
その頃には私の涙も引っ込んでました。。。

夜は、ふやかしたペレットに擦ったリンゴ、プロポリスを混ぜたのをあげたら、半分食べました。
どうなってるの?寝てただけ???

posted by かっぱ at 23:23| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

こむぎも私もパニックになりました。

17日夜に突然、こむぎがバタバタと倒れだしました。
買っておいたネックピローやクッションを出して、ケージで使ってみるも、すごく嫌がりまして、お尻にもっていくと、前にジャンプ。
頭の方にもっていくと後ずさりして、後ろにひっくり返るを繰り返し、水入れに突っ込んで、ビショビショになるし。。
もうお手上げ状態で、私もどうしたらいいのかわからず、インスタにアップしました。
メインはこちらなのですが、手軽に書けるインスタに頼りました。
すぐに皆さんからいろいろアドバイスをいただきました。
メッセージで詳しく教えてくださる方もいて、一つ一つのアドバイスが心に染みました。
本当に感謝致します。
これからいろいろ工夫をしていくつもりです。

今見ると、後ろに倒れることしか書いてなくて、私の慌てっぷりが恥ずかしい。。
なのに、皆様ありがとうございました。



posted by かっぱ at 20:14| 大阪 ☔| 病気、病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月11日

お迎えした日のこと

今日も元気です。
昨日、たまたま入ったペットショップで子うさぎが小学生の女の子に抱っこされてて、お父さん、お母さん、その子の妹、みんな笑顔で嬉しそうでした。
こむぎをお迎えした日を思い出しました。
私も笑顔で、嬉しくて、可愛くて、可愛くて、わくわくしたな〜
思い出したら、何故か泣けてきました。

こむぎコムコムさん(@komugicomcom)がシェアした投稿 -


posted by かっぱ at 13:49| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月04日

眼のお手入れ2

2017.9.3 お手入れ中。 #うさぎ #こむぎ #ネザーランドドワーフ #目薬 #膝が大きい

こむぎコムコムさん(@komugicomcom)がシェアした投稿 -


posted by かっぱ at 15:04| 大阪 ☁| 病気、病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

寝顔

posted by かっぱ at 10:26| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

眼のお手入れ

2017.8.26 夜はこむぎの眼のお手入れ #うさぎ #こむぎ #ネザーランドドワーフ #角膜に傷 #良くなってきた

こむぎコムコムさん(@komugicomcom)がシェアした投稿 -


posted by かっぱ at 23:00| 大阪 | 病気、病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月25日

りんごの皮

あやこさんから、乾燥りんごの皮を送っていただきました。
いつもありがとうございます。
喜んで食べてます!

posted by かっぱ at 09:35| 大阪 ☁| いただき物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする